検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

基礎物理音響工学    

著者名 太田 光雄/編
著者名ヨミ オオタ,ミツオ
出版者 朝倉書店
出版年月 1990.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051733234一般書501/375/閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000489130
書誌種別 図書
書名 基礎物理音響工学    
著者名 太田 光雄/編
著者名ヨミ オオタ,ミツオ
出版者 朝倉書店
出版年月 1990.5
ページ数 240p
大きさ 22cm
ISBN 4-254-22026-X
分類記号9版 424
分類記号10版 424
書名ヨミ キソ ブツリ オンキョウ コウガク
件名1 音響学
言語区分 日本語



内容細目

1 イマドキの子どもたちのストレスを考える   人間関係の変化という視点から   13-39
岩宮 恵子/述
2 立ち直りの支援は、地域の大人の責務   44-48
石橋 昭良/述
3 保護観察所の立場から   地域における関係者の連携で再犯防止に努めていく   49-56
水澤 弘行/述
4 中学校長の立場から   子どもたちと真摯に向き合うために   57-65
上岡 祥邦/述
5 少年の健全育成という花を咲かせる北海道警察の地道な活動   66-73
榊 和恵/述
6 農業体験を通じた立ち直り支援活動   74-80
冨岡 光男/述
7 補足意見・会場からの質問に答えて   81-100
8 コーディネーターまとめ   101-102
石橋 昭良/述
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。