蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001537735 | 一般書 | 768.6/ヤマ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001674902 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山本邦山 |
副書名 |
人と竹 |
著者名 |
山本 邦山(1937~2014)/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ホウザン |
出版者 |
出版芸術社
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-88293-368-7 |
分類記号9版 |
768.68 |
分類記号10版 |
768.68 |
書名ヨミ |
ヤマモト ホウザン |
副書名ヨミ |
ヒト ト タケ |
注記 |
山本邦山年譜:p252~258 著者ディスコグラフィー:p268~269 |
内容紹介 |
内容紹介:山本邦山が竹と語り合うとき、尺八の新たな可能性が生まれる! 人間国宝に認定された後、さらに洗練された「邦山トーン」の真髄を集約。伝統を重んじながらも洋楽との邂逅により尺八楽に数々の可能性を開いた山本邦山の全て。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈山本邦山〉1937年滋賀県生まれ。正派音楽院楽理科卒業。2002年に都山流尺八の重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定。04年紫綬褒章受章。著書に「尺八演奏論」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる