蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
住宅統計調査報告 昭和58年 第2巻 大都市圏編 その1 札幌大都市圏
|
著者名 |
総務庁統計局/編
|
著者名ヨミ |
ソウムチョウ トウケイキョク |
出版者 |
総務庁統計局
|
出版年月 |
1985.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052199385 | 一般書 | 365/176/2-1 | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000562145 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
住宅統計調査報告 昭和58年 第2巻 大都市圏編 その1 札幌大都市圏 |
著者名 |
総務庁統計局/編
|
著者名ヨミ |
ソウムチョウ トウケイキョク |
出版者 |
総務庁統計局
|
出版年月 |
1985.3 |
ページ数 |
257,15p |
大きさ |
26cm |
書名ヨミ |
ジュウタク トウケイ チョウサ ホウコク |
件名1 |
住宅∥統計
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 雀が森の怪異
-
-
2 藍瓶
-
-
3 虫採り
-
-
4 黒い蛙
-
-
5 黄灯
-
-
6 月光の下
-
-
7 河獺
-
-
8 赤い土の壷
-
-
9 水面に浮んだ女
-
-
10 鼓の音
-
-
11 赤い鳥と白い鳥
-
-
12 宝蔵の短刀
-
-
13 幽霊の自筆
-
-
14 義人の姿
-
-
15 猫の踊
-
-
16 鬼熊一代記
-
-
17 道中安全の煙管
-
-
18 狐の手帳
-
-
19 女の首
-
-
20 岐阜提灯
-
-
21 青い紐
-
-
22 悪僧
-
-
23 水魔
-
-
24 机の抽斗
-
-
25 男の顔
-
-
26 貧窮問答
-
-
27 勝海舟と行者
-
-
28 貧乏神物語
-
-
29 怪僧
-
-
30 飛行機に乗る怪しい紳士
-
-
31 人のいない飛行機
-
-
32 追っかけて来る飛行機
-
-
33 名画の野猪
-
-
34 観音像
-
-
35 雷の死刑
-
-
36 庭の怪
-
-
37 蟇の血
-
-
38 女の怪異
-
-
39 あかんぼの首
-
-
40 蛇の木
-
-
41 とんだ屋の客
-
-
42 薬指の曲り
-
-
43 白いシャツの群
-
-
44 灯台鬼物語
-
-
45 八人みさきの話
-
-
46 一緒に歩く亡霊
-
-
47 蟇の怪
-
-
48 蟹の怪
-
-
49 怪しき旅僧
-
-
50 畸人列伝
-
-
51 盲人突きの話
-
-
52 椎の葉
-
-
53 赤い花
-
-
54 草薮の中
-
-
55 雑木林の中
-
-
56 藤の瓔珞
-
-
57 牡蛎船
-
-
58 長崎の電話
-
-
59 女の姿
-
-
60 鎌
-
-
61 人犬記
-
-
62 ある神主の話
-
-
63 魚津物語
-
-
64 白い花赤い茎
-
-
65 六人の漁師
-
-
66 月下の宴
-
-
67 人面瘡物語
-
-
68 竃の中の顔
-
-
69 祠の格子扉
-
-
70 奇人狂人
-
-
71 殺人鬼横行
-
-
72 匪徒跳梁
-
-
73 黒風
-
-
74 炭取り
-
-
75 馬の怪
-
-
76 悪少年記
-
-
77 宇賀長者物語
-
-
78 榛名湖物語
-
-
79 雀の宮物語
-
-
80 魔王物語
-
-
81 死人の手
-
-
82 竜を生捕った話
-
-
83 神仙河野久
-
-
84 仙術修業
-
-
85 港の妖婦
-
-
86 小柄を得た話
-
-
87 亡者会
-
-
88 怪談覚帳
-
-
89 〓の怪
-
-
90 岩魚の怪
-
-
91 烏の怪
-
-
92 長者
-
-
93 鶏物語
-
-
94 雁
-
-
95 人蔘の精
-
もどる