蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000950103 | 一般書 | 369.4/ジヨ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001273117 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカの児童相談の歴史 明石ライブラリー 83 |
副書名 |
児童福祉から児童精神医学への展開 |
|
明石ライブラリー |
著者名 |
キャスリーン・W.ジョーンズ/著
小野 善郎(1959~)/訳
|
著者名ヨミ |
キャスリーン W ジョーンズ オノ ヨシロウ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
446p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7503-2211-3 |
分類記号9版 |
369.4 |
分類記号10版 |
369.4 |
書名ヨミ |
アメリカ ノ ジドウ ソウダン ノ レキシ |
副書名ヨミ |
ジドウ フクシ カラ ジドウ セイシン イガク エノ テンカイ |
注記 |
原タイトル:Taming the troublesome child |
内容紹介 |
内容紹介:アメリカにおける児童相談の歴史を、その源流となったボストンのジャッジ・ベーカー相談センターのケース記録を詳細に調査することで描き出した研究書。今日の我々の子どもへの支援のあり方を考える上で参考になる一冊。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈キャスリーン・W.ジョーンズ〉歴史学者。Virginia Polytechnic Institute and State Universityの歴史学部準教授。 |
件名1 |
児童福祉-歴史
|
件名2 |
青少年問題-歴史
|
件名3 |
児童精神医学-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる