蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051730537 | 一般書 | 498.3/146/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000507879 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
寿命の不思議 |
副書名 |
120歳への可能性 |
著者名 |
トマス・ムーア/著
中原 裕子/訳
|
著者名ヨミ |
トマス ムーア ナカハラ,ユウコ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1995.5 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-19-860295-6 |
分類記号9版 |
498.38 |
分類記号10版 |
498.38 |
書名ヨミ |
ジュミョウ ノ フシギ |
副書名ヨミ |
ヒャクニジッサイ エノ カノウセイ |
注記 |
原書名:Lifespan |
内容紹介 |
内容紹介:石器時代の平均寿命は15歳。それが現代では80歳にまで延びている。人類の命はなぜ延びたのか。また健康産業の唱える肥満・高血圧の害のウソや、最新の不老長寿研究までを紹介。* |
著者紹介 |
著者紹介:〈ムーア〉医学ジャーナリスト。ジョージ・ワシントン大学健康増進政策調査本部に勤務。著書に「コレステロール神話」など。* |
件名1 |
長寿法
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる