蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
那須の植物誌 続編
|
著者名 |
生物学御研究所/編
|
著者名ヨミ |
セイブツガク ゴケンキュウジョ |
出版者 |
保育社
|
出版年月 |
1985.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001050112315 | 一般書 | 471/64/2 | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000692396 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ひなまつりにおひなさまをかざるわけ 行事の由来えほん |
|
行事の由来えほん |
著者名 |
瀬尾 七重/作
岡本 順(1962~)/絵
|
著者名ヨミ |
セオ ナナエ オカモト ジュン |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2001.1 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
19×27cm |
ISBN |
4-7746-0497-6 |
ISBN |
978-4-7746-0497-8 |
分類記号9版 |
E |
分類記号10版 |
E |
書名ヨミ |
ヒナマツリ ニ オヒナサマ オ カザル ワケ |
内容紹介 |
内容紹介:時代と共にその姿を変えていったひな祭り。人形にけがれを移し、その年の無事を願うひな祭りの精神を、今の子供たちに伝わるよう絵本で紹介。昔の人々の素朴な風習を想像しながら、ひな祭りが楽しめる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈岡本〉1962年愛知県生まれ。絵本作品に「ふっくらふしぎなおくりもの」「クマの子太郎」などがある。 |
件名1 |
雛祭
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる