蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
史上初の符号を使わない将棋の指し方入門
|
著者名 |
砂村 洋輔/著
|
著者名ヨミ |
スナムラ ヨウスケ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001855764 | 一般書 | 796/スナ/ | 人文7(79) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000393727 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
史上初の符号を使わない将棋の指し方入門 |
著者名 |
砂村 洋輔/著
|
著者名ヨミ |
スナムラ ヨウスケ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-07-434862-6 |
ISBN |
978-4-07-434862-6 |
分類記号9版 |
796 |
分類記号10版 |
796 |
書名ヨミ |
シジョウハツ ノ フゴウ オ ツカワナイ ショウギ ノ サシカタ ニュウモン |
内容紹介 |
図を見てスラスラ読める、初級者に寄り添った入門書。符号をつかわずに8枚落ち、6枚落ち、4枚落ち、2枚落ち、平手の順にステップアップしながら、レベルにあった手筋・考え方も盛り込んで解説する。 |
著者紹介 |
早稲田大学教育学部英語英文科卒業。日本将棋連盟公認将棋普及指導員。ねこまど将棋教室専属将棋講師。 |
件名1 |
将棋
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる