蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051665493 | 一般○茨 | イ202/カサ/1-1 | 貸出郷土 | 館外可 | 貸出中 |
× |
2 |
県立図書館 | 001052352802 | 郷土図書 | L202/カサ/1-1 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001052833371 | 郷土図書 | L202/カサ/1-1 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
4 |
県立図書館 | 001052473848 | 郷土図書 | L202/カサ/1-1 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000390118 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
笠間市史 上巻 |
著者名 |
笠間市史編さん委員会/編集
|
著者名ヨミ |
カサマ シシ ヘンサン イインカイ |
出版者 |
笠間市
|
出版年月 |
1993.12 |
ページ数 |
837p |
大きさ |
22cm |
分類記号9版 |
213.1 |
分類記号10版 |
213.1 |
書名ヨミ |
カサマ シシ |
注記 |
笠間市史略年表:p807~829 |
件名1 |
笠間市-歴史
|
郷土分類 |
202 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 武家社会の成立と笠間時朝
137-219
-
-
2 親鸞と稲田の草庵
221-251
-
-
3 笠間氏の盛衰
253-308
-
-
4 三万石笠間藩と領外村々の領主
337-366
-
-
5 五万石笠間藩の藩政
367-402
-
-
6 牧野氏の入封と藩政
403-449
-
-
7 五か町の発展
451-481
-
-
8 山内郷の村々
483-521
-
-
9 笠間焼と諸産業
523-562
-
-
10 藩校時習館の開設と文化の興隆
615-665
-
-
11 笠間の社寺と庶民の信仰
667-702
-
-
12 笠間藩の終焉
787-806
-
もどる