蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100408945 | 児童書 | キJ019/ヨ/ | 児童研究室 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001831596 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵本のひみつ |
副書名 |
絵本の知と読み聞かせの心 |
著者名 |
余郷 裕次(1958~)/著
徳島新聞社編集局情報出版部/編
|
著者名ヨミ |
ヨゴウ ユウジ トクシマ シンブンシャ ヘンシュウキョク ジョウホウ シュッパンブ |
出版者 |
京都新聞出版センター
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
115p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-7638-0634-5 |
分類記号9版 |
019.53 |
分類記号10版 |
019.53 |
書名ヨミ |
エホン ノ ヒミツ |
副書名ヨミ |
エホン ノ チ ト ヨミキカセ ノ ココロ |
注記 |
文献:p108 絵本リストMy BEST 100:p109~115 |
内容紹介 |
内容紹介:絵本の読み聞かせには、子どもを健全に成長させる力があります。なぜそのような万能とも言える効果があるのか、絵本の仕掛けと読み聞かせの効果の両面から、そのひみつを解き明かします。絵本リスト100も収録。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈余郷裕次〉1958年愛知県生まれ。広島大学大学院博士課程単位取得退学。鳴門教育大学大学院教授。絵本モンタージュ論に基づいた絵本の分析に取り組む。 |
件名1 |
絵本
|
件名2 |
読み聞かせ
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる