蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001063096 | 一般書 | 598.3/ヨネ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Suvi Aspholm 鈴木 誠(1956~) 宇井 久仁子(1965~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001415317 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
とっさの家庭医学基本のき |
副書名 |
お医者さんいらずの健康常識 |
著者名 |
米山 公啓(1952~)/著
|
著者名ヨミ |
ヨネヤマ キミヒロ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-418-07400-6 |
分類記号9版 |
598.3 |
分類記号10版 |
598.3 |
書名ヨミ |
トッサ ノ カテイ イガク キホン ノ キ |
副書名ヨミ |
オイシャサンイラズ ノ ケンコウ ジョウシキ |
内容紹介 |
内容紹介:気になる症状・病気を自力で撃退するコツを伝授する「家庭の医学・超入門」。病院に行く前のセルフケア、いますぐできる脳の自主トレ、薬の基本と最新治療、健康診断表の読み方など、いざというとき役に立つ知識が満載。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈米山公啓〉1952年生まれ。聖マリアンナ医科大学第2内科助教授を退職後、診療を続けながら医療エッセイ、医学実用書、医学ミステリーなどの著述、講演などで活躍。著書に「「健康」という病」など。 |
件名1 |
家庭医学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる