蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「半導体」のことが一冊でまるごとわかる
|
著者名 |
井上 伸雄/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ ノブオ |
出版者 |
ベレ出版
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002181004 | 一般書 | 549.8/イノ/ | 自然5(54) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000659936 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「半導体」のことが一冊でまるごとわかる |
著者名 |
井上 伸雄/著
蔵本 貴文/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ ノブオ クラモト タカフミ |
出版者 |
ベレ出版
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86064-671-4 |
ISBN |
978-4-86064-671-4 |
分類記号9版 |
549.8 |
分類記号10版 |
549.8 |
書名ヨミ |
ハンドウタイ ノ コト ガ イッサツ デ マルゴト ワカル |
内容紹介 |
「産業のコメ」といわれる半導体はどのように発展したのか。半導体の黎明期から、現在のICやLSI、メモリやLEDの技術まで、その仕組みを豊富な図とともに易しく解説する。コラムも掲載。 |
著者紹介 |
1936年福岡市生まれ。多摩大学名誉教授。工学博士。 |
件名1 |
半導体
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる