蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051663795 | 一般○茨 | イ204/イバ/2 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001053917470 | 郷土図書 | L204/イバ/2 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001051806337 | 郷土図書 | L204/イバ/2 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000623554 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
茨城考古学 第2号 |
著者名 |
茨城考古学会/編
|
著者名ヨミ |
イバラキ コウコ ガッカイ |
出版者 |
茨城考古学会
|
出版年月 |
1969.3 |
ページ数 |
88p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
213.1 |
書名ヨミ |
イバラキ コウコガク |
件名1 |
考古学-茨城県
|
郷土分類 |
204 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 茨城における弥生文化終末についての試論
1-17
-
伊東 重敏/著
-
2 所謂「変則的古墳」の分類について
18-26
-
杉山 晋作(1945~)/著
-
3 水戸市柳崎貝塚貝層下出土の子母口式土器について
27-33
-
佐藤 次男(1931~2007)/著
-
4 茨城県東海村石神内宿遺跡
34-38
-
早川 章次/著 井上 義安/著
-
5 茨城県新治郡千代田村の遺跡調査
39-52
-
滝田 源三郎/ほか著
-
6 浮島和田古墳群第一次調査概報
53-58
-
茂木 雅博(1941~)/著
-
7 古代における常陸の氏族と古墳・下
59-68
-
志田 諄一(1929~2011)/著
-
8 古代地方都市の形成
69-79
-
大森 信英/著
-
9 茨城県八郷町小見出土の壷形土器
80
-
畔川 吉太郎/著
もどる