蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000777746 | 一般書 | 778.2/イワ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001104661 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
映画と「大東亜共栄圏」 日本映画史叢書 2 |
|
日本映画史叢書 |
著者名 |
岩本 憲児(1943~)/編
|
著者名ヨミ |
イワモト ケンジ |
出版者 |
森話社
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数 |
312p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-916087-45-3 |
分類記号9版 |
778.21 |
分類記号10版 |
778.21 |
書名ヨミ |
エイガ ト ダイトウア キョウエイケン |
内容紹介 |
内容紹介:日本の対アジア政策に寄りそって映画も植民地・占領地へと輸出され、あるいは現地製作された。植民地主義の欲望と映画、そしてアジア諸国の反応。テーマ別に読む日本映画史。共栄か侵略か。政治の荒波に翻弄される映画を考察。 |
著者紹介 |
著者紹介:早稲田大学文学部教授。専攻は映画史・映画論。著書に「ロシア・アヴァンギャルドの映画と演劇」「幻灯の世紀」など。 |
件名1 |
映画-日本
|
件名2 |
映画-アジア(東部)
|
件名3 |
日中戦争(1937〜1945)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる