蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
江戸幕府の代官群像 同成社江戸時代史叢書 1
|
著者名 |
村上 直/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ,タダシ |
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
1997.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000604361 | 一般書 | 210.5/ムラ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
科学技術研究 大学-ヨーロッパ 大学-アメリカ合衆国
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000002662 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸幕府の代官群像 同成社江戸時代史叢書 1 |
|
同成社江戸時代史叢書 |
著者名 |
村上 直/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ,タダシ |
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
1997.1 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88621-139-9 |
分類記号9版 |
210.5 |
分類記号10版 |
210.5 |
書名ヨミ |
エド バクフ ノ ダイカン グンゾウ |
書名ヨミ |
エド バクフ ノ ダイカン |
注記 |
「江戸幕府の代官」(新人物往来社 1970年刊)の改題改訂|竹垣三右衛門直温:p125~131 |
内容紹介 |
内容紹介:江戸幕府の郡代や代官にはどのような人物が登用され、彼らが地域の民意を吸収しながら、殖産興業を含めた民政をどのように推し進めていったのかを明らかにする。「江戸幕府の代官」の改題改訂。 |
著者紹介 |
著者紹介:1925年生まれ。駒沢女子短期大学教授を経て、現在、法政大学文学部教授。専門は日本近世史。著書に「幕藩制社会の地域的展開」など。 |
件名1 |
日本-歴史-江戸時代
|
件名2 |
代官
|
件名3 |
伝記-日本
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる