蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052731021 | 郷土図書 | L202/オオ3/1 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
県立図書館 | 001052731013 | 郷土図書 | L202/オオ3/1 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000395189 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
大宮郷土研究 1 |
著者名 |
大宮町郷土研究会/編
|
著者名ヨミ |
オオミヤマチ キョウド ケンキュウカイ |
出版者 |
大宮町郷土研究会
|
出版年月 |
1997.6 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
213.1 |
書名ヨミ |
オオミヤ キョウド ケンキュウ |
件名1 |
大宮町・常陸大宮市-歴史
|
郷土分類 |
202 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 「喜びの郷土再発見」
1
-
黒沢 勝/著
-
2 「戦時下の手毬あそび」
1-2
-
小野 静枝/著
-
3 「菅谷の山入り鍬入り」
2
-
野沢 さわ/著
-
4 「緒川村小舟の昔のお正月」
3
-
石井 典子/著
-
5 「史料の取り扱いと調査のテーマについて」
5-7
-
野内 正美/著
-
6 「部垂村から大宮町へ地名変更についての一考察」
8-16
-
立原 慶一/著
-
7 「字名地名考」
17-20
-
中橋 長太郎/著
-
8 「高長寺の十六羅漢」
20-22
-
河野 弘(1934~)/著
-
9 岩瀬 八景
22-32
-
中崎 哲/著
-
10 「火事で拓けた東富」
33-36
-
立原 慶一/著
-
11 講演記録「雪村ーその人と芸術ー」
37-44
-
もどる