蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
霞ケ浦研究 第14巻(2003)
|
著者名 |
霞ケ浦市民協会/編
|
著者名ヨミ |
カスミガウラ シミン キョウカイ |
出版者 |
霞ケ浦市民協会
|
出版年月 |
2004.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053229330 | 一般○茨 | イ431.5/1/14 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001053229322 | 郷土図書 | L431.5/1/14 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001053229348 | 郷土図書 | L431.5/1/14-+2 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001132830 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
霞ケ浦研究 第14巻(2003) |
副書名 |
霞ケ浦市民協会年報 |
著者名 |
霞ケ浦市民協会/編
|
著者名ヨミ |
カスミガウラ シミン キョウカイ |
出版者 |
霞ケ浦市民協会
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数 |
145p |
大きさ |
30cm |
分類記号9版 |
519.4 |
書名ヨミ |
カスミガウラ ケンキュウ |
副書名ヨミ |
カスミガウラ シミン キョウカイ ネンポウ |
件名1 |
霞ケ浦
|
郷土分類 |
431.5 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 ヒガイの産卵対象物の認識について
3-4
-
石井 康夫( 獣医学)/著
-
2 ニゴイの催熟及び発生と仔稚魚の成長について
5-11
-
石井 康夫( 獣医学)/著 前田 磨里/著
-
3 霞ケ浦に定着したオオタナゴについて
13-18
-
萩原 富司/〔ほか〕著
-
4 洪水対策を利用した霞ケ浦再生への水文学的一考察
23-27
-
黒田 久雄/著
-
5 有機物とごみが砂浜に打ち上がることによる霞ケ浦浄化効果-コンクリート護岸に打ち上がる有機物とごみの漂着量との比較から-
29-38
-
舟木 賢徳/著 沼沢 篤(1951~)/著
-
6 霞ケ浦における砂浜の変遷-明治期陸軍迅速側図等と現地調査による比較から-
39-45
-
沼沢 篤(1951~)/著 舟木 賢徳/著
-
7 霞ケ浦のワカサギ・シラウオ産卵場の調査結果について
47-52
-
沼沢 篤(1951~)/著
-
8 霞ケ浦における砂質浅瀬、アサザ群落、消波施設内水域の環境条件の比較
53-57
-
沼沢 篤(1951~)/著
-
9 霞ケ浦水質源開発事業の環境影響評価に関する研究-Ⅱ常陸川水門の基礎生産への影響
83-94
-
浜田 篤信/著 野口 淳夫/著 鈴木 健二( 漁業)/著
-
10 牛久市小坂団地排水の定期調査結果について(2003年度)
95-97
-
沼沢 篤(1951~)/著 秋山 昌範( 霞ケ浦市民協会)/著
-
11 平成15年度霞ケ浦旧遊泳場水質調査結果について
99-101
-
霞ケ浦市民協会研究室/著
-
12 霞ケ浦湖水の定期観測結果(2003年度)について
103-115
-
霞ケ浦市民協会研究室/著
-
13 逆水門方向観測結果(2003年度)について
117-120
-
霞ケ浦市民協会研究室/著
もどる