蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100620879 | 児童書 | 489/コ/ | こども | 館外可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000272379 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わたしのクマ研究 |
著者名 |
小池 伸介/著
|
著者名ヨミ |
コイケ シンスケ |
出版者 |
さ・え・ら書房
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-378-03919-0 |
ISBN |
978-4-378-03919-0 |
分類記号9版 |
489.57 |
分類記号10版 |
489.57 |
書名ヨミ |
ワタシ ノ クマケンキュウ |
内容紹介 |
ツキノワグマが樹木の皮をはぐのはなぜ? どうしてドングリにこだわるのか? ツキノワグマの生態調査・研究を、食物や森などいろいろな角度から、わかりやすく紹介。正しいクマの姿を伝える。 |
著者紹介 |
1979年名古屋市生まれ。東京農工大学大学院連合農学研究科修了。同大学大学院農学研究院准教授。博士(農学)。専門は森林生態学、動物生態学。著書に「クマが樹に登ると」等。 |
件名1 |
くま(熊)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる