蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001970571 | 一般書 | 780/ヤス/ | 人文7(78) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000515681 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スポーツ立国論 |
副書名 |
日本人だけが知らない「経済、人材、健康」すべてを強くする戦略 |
著者名 |
安田 秀一/著
|
著者名ヨミ |
ヤスダ シュウイチ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
342p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-492-50312-6 |
ISBN |
978-4-492-50312-6 |
分類記号9版 |
780 |
分類記号10版 |
780.9 |
書名ヨミ |
スポーツ リッコクロン |
副書名ヨミ |
ニホンジン ダケ ガ シラナイ ケイザイ ジンザイ ケンコウ スベテ オ ツヨク スル センリャク |
内容紹介 |
スポーツが国を強くする! スポーツがもたらすさまざまな効能について解説し、主に経済的側面における欧米での事例をもとに「我が国をどのようにアクティベートするか」というアイデアや提言の数々を記す。 |
著者紹介 |
1969年東京都生まれ。法政大学文学部卒業。株式会社ドーム代表取締役CEO。筑波大学客員教授。スポーツ庁「日本版NCAA創設に向けた学産官連携協議会」元委員。 |
件名1 |
スポーツ産業
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる