蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
狂斎 1 トクマコミックスechoes
|
著者名 |
ちさか あや/著
|
著者名ヨミ |
チサカ アヤ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054736325 | 郷土図書 | L726/チサ/1 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000111527 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
司馬遼太郎『街道をゆく』<用語解説・詳細地図付き>近江散歩 |
副書名 |
全文掲載 中高生から大人まで |
著者名 |
司馬 遼太郎/著
|
著者名ヨミ |
シバ リョウタロウ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-02-251350-2 |
ISBN |
978-4-02-251350-2 |
分類記号9版 |
915.6 |
分類記号10版 |
915.6 |
書名ヨミ |
シバ リョウタロウ カイドウ オ ユク ヨウゴ カイセツ ショウサイ チズツキ オウミ サンポ |
副書名ヨミ |
ゼンブン ケイサイ チュウコウセイ カラ オトナ マデ |
内容紹介 |
旅を通して、人々の暮らしから、文化とは、文明とは何かを問い続けた司馬遼太郎のライフワーク。近江を訪ねた著者が、その歴史を描きつつ、琵琶湖の乱開発に警鐘を鳴らす。詳細な用語解説や地図も掲載。 |
著者紹介 |
1923〜96年。大阪府生まれ。大阪大学外国語学部蒙古科卒業。60年「梟の城」で直木賞受賞。75年芸術院恩賜賞受賞。93年文化勲章受章。作品に「坂の上の雲」「翔ぶが如く」など。 |
件名1 |
滋賀県-紀行・案内記
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる