蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001360377 | 一般書 | 324.6/トミ/ | 人文3(32) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002004880 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原因別離婚裁判の分析 |
副書名 |
裁判所が認定した離婚原因 |
著者名 |
冨永 忠祐/編著
|
著者名ヨミ |
トミナガ タダヒロ |
出版者 |
三協法規出版
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-88260-232-3 |
分類記号9版 |
324.62 |
分類記号10版 |
324.62 |
書名ヨミ |
ゲンインベツ リコン サイバン ノ ブンセキ |
副書名ヨミ |
サイバンショ ガ ニンテイ シタ リコン ゲンイン |
内容紹介 |
内容紹介:多岐にわたる離婚原因を13の類型に分け、約70の判例を紹介して分析。「別居」や「有責配偶者からの離婚請求」の判例動向についても解説する。平成23年5月成立の「家事事件手続法(抄録)」などの資料付き。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈富永忠祐〉弁護士。編著書に「子の監護をめぐる法律実務」「離婚事件の手続と書式」がある。 |
件名1 |
離婚-判例
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる