蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絵のある自伝
|
著者名 |
安野 光雅/著
|
著者名ヨミ |
アンノ ミツマサ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100596830 | 児童書 | J723/ア/G | 児童研究室 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001987102 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵のある自伝 |
著者名 |
安野 光雅/著
|
著者名ヨミ |
アンノ ミツマサ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-16-374700-2 |
分類記号9版 |
723.1 |
分類記号10版 |
723.1 |
書名ヨミ |
エ ノ アル ジデン |
内容紹介 |
内容紹介:過ぎたことはみんな、神話のような世界-。なつかしい子ども時代のことから、「街道をゆく」の司馬遼太郎のことまで、世界的人気画家・安野光雅が、色彩豊かな心の情景を絵と文章で綴る。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈安野光雅〉1926年島根県生まれ。山口師範学校研究科修了。画家、装丁家、絵本作家。国際アンデルセン賞、紫綬褒章、菊池寛賞などを受賞。著書に「明日香村」「絵の教室」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる