蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000930279 | 一般書 | 930.2/シマ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001272828 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヘミングウェイ 世界の作家 |
|
世界の作家 |
著者名 |
島村 法夫(1944~)/著
|
著者名ヨミ |
シマムラ ノリオ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-585-07164-4 |
分類記号9版 |
930.278 |
分類記号10版 |
930.278 |
書名ヨミ |
ヘミングウェイ |
注記 |
文献:p219~221 ヘミングウェイ年譜:p223~231 |
注記 |
欧文タイトル:Ernest Hemingway:1899-1961 |
内容紹介 |
内容紹介:ヘミングウェイの文学と生涯は、18歳のときにイタリアの戦場で被弾して被った臨死体験を抜きには語れない。スペインの内戦を挟み、2つの大戦に魅せられて激動の時代を生き抜いた作家の特異な精神の軌跡を辿る。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈島村法夫〉中央大学教授。著書に「ヘミングウェイを横断する」「アメリカ文学の冒険」などがある。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる