蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000965077 | 一般書 | 192.1/タカ/ | 人文1(19) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
F.A.ハイエク 田中 真晴 田中 秀夫(1949~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001305748 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代日本のキリスト者たち |
著者名 |
高橋 章(1951~ キリスト教)/編著
|
著者名ヨミ |
タカハシ アキラ |
出版者 |
パピルスあい
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7845-9110-9 |
分類記号9版 |
192.1 |
分類記号10版 |
192.1 |
書名ヨミ |
キンダイ ニホン ノ キリストシャタチ |
注記 |
文献:p329~331 |
内容紹介 |
内容紹介:植村正久、新島襄、内村鑑三、津田仙、山室軍平、新渡戸稲造、高倉徳太郎など日本に綺羅星のごとく現れた23名のキリスト者たちが、先駆者として時代に与えた影響をそれぞれの活動の姿を通して描き、日本の近代化を問う。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈高橋章〉1951年東京生まれ。東京神学大学大学院修士課程修了。日本大学国際関係学部教授。東京工業大学非常勤講師。 |
件名1 |
キリスト教-日本-伝記
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 植村正久
12-39
-
秋山 昇/著
-
2 高倉徳太郎
40-50
-
南 吉衛/著
-
3 ウィリアムズ
51-61
-
大江 満/著
-
4 内村鑑三
62-74
-
武藤 陽一/著
-
5 別所梅之助
75-85
-
秋山 昇/著
-
6 山室軍平
86-97
-
黒瀬 博/著
-
7 矢内原忠雄
98-111
-
内坂 晃/著
-
8 新島襄
112-124
-
太田 雅夫(1931~)/著
-
9 賀川豊彦
125-139
-
金井 新二/著
-
10 逢坂元吉郎
140-153
-
阿部 仲麻呂/著
-
11 ニコライ
154-165
-
北沢 栄/著
-
12 新渡戸稲造
166-179
-
加藤 和哉/著
-
13 八木重吉
180-199
-
秋山 昇/著
-
14 森有正
200-210
-
釘宮 明美(1968~)/著
-
15 赤岩栄
211-227
-
滑川 明彦/著
-
16 ケーベル
228-240
-
金森 誠也/著
-
17 吉満義彦
241-251
-
高橋 章/著
-
18 今官一
252-265
-
秋山 昇/著
-
19 マラン
266-275
-
滑川 明彦/著
-
20 田中耕太郎
276-284
-
服部 美樹/著
-
21 鷲巣繁男
285-295
-
大月 晶子/著
-
22 津田仙
296-307
-
鄭 俊坤/著
-
23 遠藤周作
308-326
-
金森 誠也/著
もどる