蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051735783 | 一般書 | 371/713/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000542748 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よみがえった家族の絆 |
副書名 |
引きこもりからの旅立ち・パート3 |
著者名 |
富田 富士也/著
|
著者名ヨミ |
トミタ フジヤ |
出版者 |
ハート出版
|
出版年月 |
1994.2 |
ページ数 |
400p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89295-033-5 |
分類記号9版 |
371.4 |
分類記号10版 |
371.42 |
書名ヨミ |
ヨミガエッタ カゾク ノ キズナ |
副書名ヨミ |
ヒキコモリ カラ ノ タビダチ |
内容紹介 |
内容紹介:悔いのない親子の関わりを求めた人々の記録。傷つき、悲しむ中から、一番大切な何かがきっと見えてくる。登校・就職拒否する子どもたち。彼らがのぞんでいたものは、家族の絆だった。* |
著者紹介 |
著者紹介:1954年静岡県生まれ。TMA東京メンタルヘルスアカデミー副所長、フレンドスペース顧問。千葉明徳短期大学客員助教授。著書に「子どもたちの暗号」「仕切り直しの巡礼」など。 |
件名1 |
青少年問題
|
件名2 |
家族関係
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる