蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053269955 | 郷土図書 | L905/ジヨ/4-+2 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
県立図書館 | 001051962569 | 郷土図書 | L905/ジヨ/4 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000626805 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
茨女国文 第4号 |
著者名 |
茨城女子短期大学国語国文学懇話会/編
|
著者名ヨミ |
イバラキ ジョシ タンキ ダイガク コクゴ コクブンガク コンワカイ |
出版者 |
茨城女子短期大学国語国文学懇話会
|
出版年月 |
1992.3 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
21cm |
分類記号9版 |
910.5 |
書名ヨミ |
イバジョ コクブン |
件名1 |
日本文学-雑誌
|
郷土分類 |
905 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 「古言」について
-
若水 俊(1937~)/著
-
2 「詩人沢ゆきの世界」を語る
-
小野 孝尚/著
-
3 『雨瀟瀟』の美意識2
-
竹内 肇/著
-
4 『太平記』巻十三尊氏東下小考
-
武田 昌憲(1955~)/著
-
5 近代作家の描く〈待つ〉女たち
-
小林 和子( 国文)/著
-
6 高柳重信と俳句様式についての一考察
-
成井 恵子(1937~)/著
-
7 「後漢書」独行伝
-
小滝 晴子/著
もどる