蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
モナ・リザへの旅
|
著者名 |
中丸 明/著
|
著者名ヨミ |
ナカマル,アキラ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1998.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000086924 | 一般書 | 723.3/ナカ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000243061 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モナ・リザへの旅 |
著者名 |
中丸 明/著
|
著者名ヨミ |
ナカマル,アキラ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1998.11 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-08-781117-4 |
分類記号9版 |
723.37 |
分類記号10版 |
723.37 |
書名ヨミ |
モナ リザ エノ タビ |
内容紹介 |
内容紹介:ルネッサンスの巨匠レオナルド・ダ・ヴィンチの名作モナ・リザ。この名画はいかなる背景と意図のもとに描かれたのか。ダ・ヴィンチの個性、フィレンツェの魅力、ルネッサンスの時代を追って、様々な謎を明解に解き明かす。 |
著者紹介 |
著者紹介:1941年ソウル生まれ。同志社大学卒業。「京城まで」で第11回日本旅行記賞受賞。68年より毎年渡西。著書に「スペインゴヤへの旅」「丸かじりドン・キホーテ」ほかがある。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 鳴神
7-38
-
-
2 毛抜
39-78
-
-
3 暫
79-98
-
-
4 矢の根
99-106
-
-
5 景清
107-124
-
-
6 助六由縁江戸桜
125-180
-
-
7 勧進帳
181-198
-
-
8 鎌髭
199-210
-
-
9 高時
211-234
-
-
10 船弁慶
235-248
-
-
11 紅葉狩
249-262
-
-
12 素襖落
263-276
-
-
13 鏡獅子
277-286
-
-
14 大森彦七
287-302
-
-
15 土蜘
303-318
-
-
16 茨木
319-332
-
-
17 戻橋
333-342
-
-
18 身替座禅
343-356
-
-
19 猿若
357-366
-
もどる