蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000213148 | 一般書 | 336.0/サプ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000246247 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サプライチェーン理論と戦略 |
副書名 |
部分最適から「全体最適」の追求へ |
著者名 |
ダイヤモンド・ハーバード・ビジネス編集部/編
|
著者名ヨミ |
ダイヤモンド ハーバード ビジネス ヘンシュウブ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
1998.12 |
ページ数 |
266p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-478-37261-6 |
分類記号9版 |
336.04 |
分類記号10版 |
336.04 |
書名ヨミ |
サプライ チェ-ン リロン ト センリャク |
副書名ヨミ |
ブブン サイテキ カラ ゼンタイ サイテキ ノ ツイキュウ エ |
件名1 |
経営管理
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 サプライチェーン経営革命その本質と企業戦略
3-44
-
藤野 直明/著
-
2 制約条件の理論が可能にするサプライチェーンの全体最適
45-80
-
圓川 隆夫/著
-
3 スループット会計が動機づける売上げ増大と在庫削減
81-104
-
菅本 栄造/著
-
4 既製のERPを効果的に活用する方法
105-138
-
トーマス・H・ダベンポート/著
-
5 過剰生産と機会損失を招かない業務プロセスへの改革
139-164
-
入江 仁之/著
-
6 増大するロジスティクス・コスト変動費化への挑戦
165-178
-
小平 忠/著 横田 増生(1965~)/著
-
7 商品供給力を高める全体最適化戦略
179-206
-
松下 芳生/著 近藤 敬/著
-
8 需要創造型サプライチェーンのマネジメント
207-226
-
西村 裕二/著
-
9 商社がイニシアチブを取る「分散型製造」のマネジメント
227-266
-
ビクター・ファン/著
もどる