蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052083316 | 一般書 | 366/1138/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000554060 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
老ゆる団塊 |
副書名 |
捨てられる管理職 |
著者名 |
岸 宣仁(1949~)/著
|
著者名ヨミ |
キシ ノブヒト |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
1995.3 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-492-22128-X |
分類記号9版 |
366.21 |
分類記号10版 |
366.21 |
書名ヨミ |
オユル ダンカイ |
副書名ヨミ |
ステラレル カンリショク |
内容紹介 |
内容紹介:「終身雇用・年功序列」は幻想だったのか。日本型人事システムのつけに悩まされる中高年ホワイトカラーの今と未来をレポート。大きな岐路にさしかかっている日本型人事システムを長期的、短期的に展望する。* |
著者紹介 |
著者紹介:1949年埼玉県生まれ。東京外国語大学卒業。読売新聞社入社。91年に退社し、現在、経済ジャーナリスト、総合研究開発機構客員研究員。著書に「大蔵省を動かす男たち」など。* |
件名1 |
雇用
|
件名2 |
人事管理
|
件名3 |
サラリーマン
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる