蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001487261 | 一般書 | 704/クリ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001793812 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
空間と形に感応する身体 |
著者名 |
栗原 隆(1951~)/編
矢萩 喜從郎/編
辻元 早苗/編
|
著者名ヨミ |
クリハラ タカシ ヤハギ キジュウロウ ツジモト サナエ |
出版者 |
東北大学出版会
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
389p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-86163-143-6 |
分類記号9版 |
704 |
分類記号10版 |
704 |
書名ヨミ |
クウカン ト カタチ ニ カンノウ スル シンタイ |
内容紹介 |
内容紹介:舞踊・演劇・茶道・絵画・彫刻…。「身体」が「空間」に感応する機序を、宗教儀礼や絵画作品の分析、また人間の認知の機序についての科学的な分析も考慮しながら、哲学的に解明する。 |
件名1 |
美学
|
件名2 |
身体像
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 空間に感応する身体
5-25
-
矢萩 喜従郎/著
-
2 舞踊における身体とその表現性について
29-61
-
辻元 早苗/著
-
3 即興する身体
63-88
-
辻元 早苗/著
-
4 身体表現を養う
89-113
-
斎藤 陽一/著
-
5 スーフィズムにおける修行と身体
115-142
-
青柳 かおる/著
-
6 美の起源
145-168
-
加藤 尚武/著
-
7 異次元世界の交差と合一
169-197
-
細田 あや子/著
-
8 フェルメール絵画の平面性
199-221
-
尾崎 彰宏/著
-
9 ロマン主義風景画の空間と思想
223-245
-
伊坂 青司(1948~)/著
-
10 侘びの空間と美意識
247-266
-
佐藤 透(1961~)/著
-
11 身体・空間、その発達的起源
269-286
-
白井 述/著
-
12 情念と身体
287-313
-
山内 志朗(1957~)/著
-
13 かたちに感応する身体
315-339
-
深沢 助雄/著
-
14 私たちは〈美しいもの〉の何処に、どのようにして〈美〉を見出すのか?
341-377
-
栗原 隆(1951~)/著
もどる