蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052824115 | 一般書 | 911.5/ハギ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000441243 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
萩原恭次郎とその時代 |
副書名 |
生誕百年記念 |
著者名 |
群馬県立土屋文明記念文学館/編集
|
著者名ヨミ |
グンマケンリツ ツチヤ ブンメイ キネン ブンガクカン |
出版者 |
群馬県立土屋文明記念文学館
|
出版年月 |
1999.6 |
ページ数 |
68p |
大きさ |
30cm |
分類記号9版 |
911.52 |
分類記号10版 |
911.52 |
書名ヨミ |
ハギワラ キョウジロウ ト ソノ ジダイ |
副書名ヨミ |
セイタン ヒャクネン キネン |
注記 |
萩原恭次郎略年譜:p58~61 文献:p67 |
注記 |
会期・会場:平成11年6月5日(土)~7月4日(日) 群馬県立土屋文明記念文学館企画展示室・特別展示室 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 赤い実
7-16
-
-
2 つばさ
17-26
-
-
3 兎吉の手紙
27-32
-
-
4 耳助の返事
33-38
-
-
5 西瓜番
39-48
-
-
6 ふるぐつホテル
49-62
-
-
7 風琴じいさん
63-86
-
-
8 雪の日
87-96
-
-
9 村の馬
97-112
-
-
10 サツマ・ハヤト
113-122
-
-
11 白い雀
123-132
-
-
12 リンゴとバナナ
133-138
-
-
13 古い絵本
139-146
-
-
14 土のおばさん
147-156
-
-
15 天へ昇った魚
157-164
-
-
16 りんごの村
165-202
-
-
17 名犬コロの物語
203-234
-
-
18 雨と太陽
235-246
-
-
19 フクロウの子
247-260
-
-
20 べにすずめ
261-268
-
-
21 太あ坊
269-282
-
-
22 ふくろう
283-292
-
-
23 だるま船
293-308
-
-
24 金的
309-322
-
-
25 となりの人たち
323-338
-
-
26 蝶
339-346
-
-
27 春の鉄道馬車
347-358
-
-
28 木いちご
359-364
-
-
29 いろいろなもののいた道
365-374
-
-
30 蛙の鳴く頃
375-386
-
-
31 空をとぶ馬車
387-394
-
-
32 凧
395-402
-
もどる