検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

50歳からの心の疲れをとる習慣    

著者名 下園 壮太/著
著者名ヨミ シモゾノ ソウタ
出版者 日経BP
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002330825一般書498.3/シモ/自然4(49)館外可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000776501
書誌種別 図書
書名 50歳からの心の疲れをとる習慣    
著者名 下園 壮太/著
著者名ヨミ シモゾノ ソウタ
出版者 日経BP
出版年月 2023.3
ページ数 283p
大きさ 19cm
ISBN 4-296-20176-1
ISBN 978-4-296-20176-1
分類記号9版 498.39
分類記号10版 498.39
書名ヨミ ゴジッサイ カラ ノ ココロ ノ ツカレ オ トル シュウカン
内容紹介 人生100年時代では、50歳はその折り返し地点。残りの長い人生の後半は、心の疲れをきちんとケアすることが大切です。元・陸上自衛隊メンタル教官が、人生の後半を生きる人の心と体に寄り添うメンテナンス術を紹介します。
著者紹介 鹿児島県生まれ。防衛大学校卒業。心理カウンセラー。NPO法人メンタルレスキュー協会理事長。元・陸上自衛隊心理教官。
件名1 精神衛生
件名2 中高年齢者
言語区分 日本語



内容細目

1 古代米を栽培して思うこと   2-9
浜田 秀/著
2 自作農の生活伝統(明治末大正初期の頃)   10-22
古山 善次郎/著
3 尾島集落の生い立ち(入植者の日記により)   23-34
岩本 忠三郎/著
4 常陸坊海尊   35-37
古山 善次郎/著
5 浮島の稲づくり   38-49
古山 善次郎/著 人見 暁郎/補
6 景行天皇の東国巡幸を辿って   50-56
人見 暁郎/著
7 近世名主文書   57-98
根藤 隼人/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。