蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100276862 | 児童書 | 911/ハタ/2 | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001221177 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新しい日本の少年詩 2 2004~2005 |
著者名 |
畑島 喜久生(1930~)/〔編〕著
|
著者名ヨミ |
ハタジマ キクオ |
出版者 |
てらいんく
|
出版年月 |
2005.5 |
ページ数 |
333p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-925108-33-6 |
分類記号9版 |
911.5 |
分類記号10版 |
911.5 |
書名ヨミ |
アタラシイ ニホン ノ ショウネンシ |
内容紹介 |
内容紹介:少年詩アンソロジー。2004年4月~2005年3月に出された詩集及び同人誌のなかから選んだ総篇数52篇。全篇に各4ページの解説を付け、作品と解説の華麗なワルツを堪能するシリーズ第2弾。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈畑島喜久生〉1930年長崎県生まれ。国学院大学文学部卒業。東京保育専門学校長、理事。日本児童文学者協会会員。日本児童文学学会会員。著書に「詩を読もう」「詩をつくってみよう」など多数。 |
件名1 |
児童詩
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる