蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054211006 | 一般書 | 626.4/コウ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002247817 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高知県の露地ショウガ産地のための脱臭化メチル栽培マニュアル 「臭化メチル剤から完全に脱却した産地適合型栽培マニュアルの開発」(2008年~2012年)成果集 |
|
「臭化メチル剤から完全に脱却した産地適合型栽培マニュアルの開発」(2008年~2012年)成果集 |
著者名 |
高知県農業技術センター/編集
|
著者名ヨミ |
コウチケン ノウギョウ ギジュツ センター |
出版者 |
農業・食品産業技術総合研究機構中央農業総合研究センター
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
28p |
大きさ |
30cm |
分類記号9版 |
626.48 |
書名ヨミ |
コウチケン ノ ロジ ショウガ サンチ ノ タメ ノ ダッシュウカ メチル サイバイ マニュアル |
注記 |
農林水産省新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業|付属資料:DVD-ROM(1枚 12cm)館外貸出可 |
件名1 |
しょうが
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 国谷順一郎の小説について
5-17
-
堀江 信男/著
-
2 山村づくり断章
18-21
-
吉沢 四郎/著
-
3 地域産業の変遷-大子町域における産金事業の盛衰をめぐって-
22ー37
-
斎藤 典生/著
-
4 刀の話
38-39
-
石井 孝信/著
-
5 大子町の植物
40-50
-
清水 修/著
-
6 久慈川のシガの観察とその発生条件についての研究
51-76
-
-
7 保内の農民騒動・上
77-98
-
高橋 裕文(1948~)/著
-
8 袋田の蒟蒻会所-『大子町史資料編上巻』から-
99-105
-
益子 公朋/著
もどる