検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

主体性を引き出すOJTが福祉現場を変える  新・MINERVA福祉ライブラリー 39   

著者名 津田 耕一/著
著者名ヨミ ツダ コウイチ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052390240一般参考書R532/59/(2)閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000567762
書誌種別 図書
書名 主体性を引き出すOJTが福祉現場を変える  新・MINERVA福祉ライブラリー 39   
副書名 事例で学ぶ環境づくりと指導法
新・MINERVA福祉ライブラリー
著者名 津田 耕一/著   京都府社会福祉協議会/監修
著者名ヨミ ツダ コウイチ キョウトフ シャカイ フクシ キョウギカイ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2020.11
ページ数 9,218p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-09006-8
ISBN 978-4-623-09006-8
分類記号9版 369.17
分類記号10版 369.17
書名ヨミ シュタイセイ オ ヒキダス オージェーティー ガ フクシ ゲンバ オ カエル
副書名ヨミ ジレイ デ マナブ カンキョウズクリ ト シドウホウ
内容紹介 福祉現場での部下・後輩育成の悩みを解消できる手法として考えられるのがOJTである。現場でよく生じる事例を基に、普段の部下・後輩との関わりの中で、どの部分がOJTなのかを明示し、OJTを意識した指導法を解説する。
著者紹介 関西学院大学大学院社会学研究科(社会福祉学専攻)博士前期課程修了。関西福祉科学大学社会福祉学部教授。博士(臨床福祉学)。著書に「福祉現場で必ず役立つ利用者支援の考え方」等。
件名1 社会福祉施設職員
件名2 企業内教育
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。