蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001001799 | 一般書 | 369.3/ヤモ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001170677 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
防災ゲームで学ぶリスク・コミュニケーション |
副書名 |
クロスロードへの招待 |
著者名 |
矢守 克也(1963~)/著
吉川 肇子(1959~)/著
網代 剛/著
|
著者名ヨミ |
ヤモリ カツヤ キッカワ トシコ アジロ ツヨシ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88848-934-3 |
分類記号9版 |
369.3 |
分類記号10版 |
369.3 |
書名ヨミ |
ボウサイ ゲーム デ マナブ リスク コミュニケーション |
副書名ヨミ |
クロスロード エノ ショウタイ |
注記 |
文献:章末 |
内容紹介 |
内容紹介:防災について理解を深め、将来の災害に備えるための共同的な活動のための拠点となる、災害対応ゲーミング「クロスロード」。その理論と実施の手引きを、例をあげながら解説する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈矢守克也〉京都大学防災研究所助教授、同大学大学院情報学研究科助教授。 |
件名1 |
災害予防
|
件名2 |
遊戯
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 商人
3-100
-
木村 健治(1946~)/訳
-
2 ほらふき兵士
101-236
-
木村 健治(1946~)/訳
-
3 幽霊屋敷
237-354
-
岩谷 智/訳
-
4 ペルシア人
355-454
-
竹中 康雄/訳
-
5 カルタゴ人
455-602
-
山沢 孝至(1955~)/訳
もどる