蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002209458 | 一般書 | 751.1/フク/ | 人文7(75) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000676034 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
赤の極み |
副書名 |
福島武山作品集 |
著者名 |
福島 武山/著
|
著者名ヨミ |
フクシマ ブザン |
出版者 |
芸術新聞社
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
177p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-87586-628-2 |
ISBN |
978-4-87586-628-2 |
分類記号9版 |
751.1 |
分類記号10版 |
751.1 |
書名ヨミ |
アカ ノ キワミ |
副書名ヨミ |
フクシマ ブザン サクヒンシュウ |
内容紹介 |
九谷焼の三大技法のひとつ“赤絵細描”の第一人者・福島武山。米粒に名前が書けるほどの超細密な仕事で知られる絵付師が、50年の画業から代表作を自選した初作品集。「福島武山をめぐる1問1答×30人」も収録。 |
著者紹介 |
1944年生まれ。石川県立工業高校デザイン科を卒業。九谷焼の三大技法の一つ「赤絵細描」の第一人者。能美市文化功労賞、石川県文化功労賞など受賞。2021年春の叙勲で単光瑞宝章受章。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる