検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

るりぼし 41   

著者名 水戸昆虫研究会/〔編〕
著者名ヨミ ミト コンチュウ ケンキュウカイ
出版者 水戸昆虫研究会
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054806433郷土図書L463/23/41閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000807239
書誌種別 郷土資料図書
書名 るりぼし 41   
著者名 水戸昆虫研究会/〔編〕
著者名ヨミ ミト コンチュウ ケンキュウカイ
出版者 水戸昆虫研究会
出版年月 2012.12
ページ数 127p
大きさ 26cm
分類記号9版 486.1
分類記号10版 486.1
書名ヨミ ルリボシ
件名1 昆虫
郷土分類 463
言語区分 日本語



内容細目

1 鹿行地域のカミキリムシ   2-61
公文 暁/著
2 常総市周辺産の甲虫類リスト(1946~1960)   62-83
蔵田 騏一/著
3 茨城県菅生沼産のワタラセハンミョウモドキについて   87-91
蔵田 騏一/著
4 ヤマキマダラヒカゲの茨城県最低標高の記録   92-93
井上 大成/著
5 クロコノマチョウの半身着色蛹   94-95
高橋 晴彦/著
6 茨城県におけるアミメカゲロウ目の記録追報   100-106
櫻井 浩/著
7 茨城県ひたちなか市におけるアサギマダラの追加記録   107
木村 権一/著
8 筑波山南麓におけるウラミスジシジミ成虫の記録   107-108
山本 勝利/著
9 常陸大宮市にてオオヒカゲ採集   108
佐々木 泰弘/著
10 常陸太田市でキベリタテハを目撃   108
木村 権一/著
11 茨城県(一部福島県を含む)におけるギンイチモンジセセリ幼虫の採集記録   109-110
井上 大成/著
12 北茨城市におけるキバネセセリの記録   110
木村 権一/著
13 ひたちなか市におけるギンイチモンジセセリの記録   110-111
木村 権一/著
14 チャマダラセセリ異常型の採集記録   111
木村 権一/著
15 ツマグロキチョウの異常型の採集記録   111
木村 権一/著
16 ひたちなか市におけるツマグロキチョウの記録   112-113
木村 権一/著
17 ツマグロキチョウ秋型の早い採集記録   113
木村 権一/著
18 常陸太田市におけるムモンアカシジミの記録   113-114
木村 権一/著
19 モンシロチョウの矮小個体を採集   114
高橋 晴彦/著
20 常陸太田市でニホンセセリモドキを採集   114
木村 権一/著
21 ひたちなか市におけるナカグロクチバの採集記録   114-115
木村 権一/著
22 2012年に茨城県北部にて採集した甲虫類   115-118
公文 保幸/著
23 常陸大宮市でアオマダラタマムシを採集   118
佐々木 泰弘/著
24 キタノツブゲンゴロウ土浦市に産す   118-119
柳田 紀行/著
25 常陸太田市でクロマダラカメノコハムシを採集   119-120
田口 文祥/著
26 ゴモクムシダマシ茨城県からの追加記録   120
山﨑 秀雄/著 高橋 敬一/著
27 チビオオキノコ4種の記録   121-122
公文 保幸/著
28 茨城県におけるビャクシンカミキリの記録   122
疋田 直之/著
29 大子町八溝山でルリクワガタ産卵行動を確認   122-123
佐々木 泰弘/著
30 ヤマトマダラバッタを鉾田市で採集   123
荒川 正/著
31 茨城県の津波の後の海浜性バッタ類調査メモ   123
井上 尚武/著
32 那珂市でルリモンハナバチを採集   124
荒川 正/著
33 常陸太田市(旧水府村)でリンネセイボウを採集   124
渡辺 健/著
34 茨城県鹿島市でルリアリを採集   125
井上 尚武/著
35 マツヘリカメムシを茨城県常陸大宮市で目撃   125
荒川 正/著 郡司 平/著
36 県自然博物館敷地内にアオハダトンボ   125-126
櫻井 浩/著
37 常陸太田市三鈷室山にてネキトンボ確認   126
佐々木 泰弘/著
38 水戸市でツノトンボ科3種を採集   126
郡司 平/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。