蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001208725 | 一般書 | 375.1/ホリ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001600141 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
情報化時代の学校変革力 |
副書名 |
オピニオンリーダーからの提言 |
著者名 |
堀田 龍也/〔ほか〕編
|
著者名ヨミ |
ホリタ タツヤ |
出版者 |
高陵社書店
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7711-0868-4 |
分類記号9版 |
375.199 |
分類記号10版 |
375.199 |
書名ヨミ |
ジョウホウカ ジダイ ノ ガッコウ ヘンカクリョク |
副書名ヨミ |
オピニオン リーダー カラ ノ テイゲン |
内容紹介 |
内容紹介:学校の情報化について、研究者と教師、それぞれのオピニオンリーダーからの提言をまとめる。日本の情報教育の新戦略、元気な学校づくりに学ぶICTの生かし方、情報モラル教育などに関するインタビューを収録。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈堀田竜也〉静岡大学情報学部助教授などを経て、独立行政法人メディア教育開発センター研究開発部准教授。中央教育審議会教育課程部会委員。文部科学省参与として情報教育施策に関わっている。 |
件名1 |
コンピュータ教育
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる