蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
北方領土問題と日露関係
|
著者名 |
長谷川 毅/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ,ツヨシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2000.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000216463 | 一般書 | 319.1/ハセ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000589316 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北方領土問題と日露関係 |
著者名 |
長谷川 毅/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ,ツヨシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ数 |
354,12p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-480-86111-4 |
分類記号9版 |
319.1038 |
分類記号10版 |
319.1038 |
書名ヨミ |
ホッポウ リョウド モンダイ ト ニチロ カンケイ |
内容紹介 |
内容紹介:好転するかに見えて逆戻り、の振り子現象の北方領土問題。主にゴルバチョフ、エリツィン時代の日ソ・日露関係を綿密に分析、問題の所在を明らかにし、解決策を探る。21世紀日露新時代への提言。 |
著者紹介 |
著者紹介:1941年東京都生まれ。ワシントン大学で歴史学博士号取得。カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授。著書に「ロシア革命下ペトログラードの市民生活」がある。 |
件名1 |
日本-対外関係-ロシア-歴史
|
件名2 |
領土
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる