検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インタビュー・21世紀の韓国人  新韓国読本 10   

著者名 仁科 健一/編
著者名ヨミ ニシナ,ケンイチ
出版者 社会評論社
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000240497一般書282.1/ニシ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000599405
書誌種別 図書
書名 インタビュー・21世紀の韓国人  新韓国読本 10   
副書名 韓国と日本のこれまで・これから
新韓国読本
著者名 仁科 健一/編   舘野 晰(1935~)/編
著者名ヨミ ニシナ,ケンイチ タテノ アキラ
出版者 社会評論社
出版年月 2000.5
ページ数 197p
大きさ 21cm
ISBN 4-7845-0280-7
分類記号9版 282.1
分類記号10版 282.1
書名ヨミ インタビュ- ニジュウイッセイキ ノ カンコクジン
副書名ヨミ カンコク ト ニホン ノ コレマデ コレカラ
内容紹介 内容紹介:若者に支持される映画監督、フェミニズム文学の旗手、農村に暮らす版画家、エッセイをものす精神科医、人気ニュースキャスター…。21世紀に必ず活躍する韓国の人々が、現在と未来を語る。〈ソフトカバー〉
著者紹介 著者紹介:〈仁科〉1958年生まれ。フリーライター。共著書に「韓国公害レポート」がある。
件名1 伝記-韓国
言語区分 日本語



内容細目

1 観客の見たい映画が私の撮りたいもの   8-24
チャン ユニョン/談 石坂 浩一/聞き手
2 いつまでも若い人びとに共感される作品を書きたい   25-37
シン ギョンスク/談 石坂 浩一/聞き手
3 暮らしのなかから“美”を見出す   38-51
イ チョルス/談 町田 春子/聞き手
4 日本は門戸開放して移民を受け入れるべき   52-65
イ ナミ/談 石坂 浩一/聞き手
5 もう一度日常から出発して文学を再構築したい   66-77
コン ジヨン/談 石坂 浩一/聞き手
6 放送が中立であることがかえって真実を遠ざける   78-92
ソン ソッキ/談 石坂 浩一/聞き手
7 環境を守り新しい街作りを   93-106
ヨム テヨン/談 仁科 健一/聞き手
8 決めつけず長い目でつきあおう   107-121
リュ ホスン/談 山下 誠/聞き手
9 生協による韓日交流   122-131
イ ヘラ/著 舘野 晰(1935~)/訳
10 異文化を学ぶ   132-138
松村 順子/著
11 韓国民衆美術運動の一五年・下   139-157
町田 春子/著
12 すばらしい生涯   158-173
孔 善玉/著 舘野 晰(1935~)/訳
13 夕べのゲーム   174-188
呉 貞姫/著 新木 厚子/訳
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。