蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001204401 | 一般書 | 375.3/サル/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001007003 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
航空特攻「知覧」を授業する 21世紀型授業づくり 77 |
|
21世紀型授業づくり |
著者名 |
猿渡 功(1966~)/編
TOSS鹿児島/著
|
著者名ヨミ |
サルワタリ イサオ トス カゴシマ |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 |
144p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-18-223114-7 |
分類記号9版 |
375.352 |
分類記号10版 |
375.352 |
書名ヨミ |
コウクウ トッコウ チラン オ ジュギョウ スル |
内容紹介 |
内容紹介:かつて陸軍の「航空特攻」の前線基地であった地、知覧。この「知覧」をテーマとした鹿児島の小学校教師による授業の記録。何を教えるのか、何こそを教えたらよいのかという「迷い」の中で行われた実践を記す。 |
件名1 |
道徳教育
|
件名2 |
歴史教育
|
件名3 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる