蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
韓国出版産業の現状と変化 本の未来を考える=出版メディアパル No.41
|
著者名 |
韓国出版学会・出版政策研究会/編著
|
著者名ヨミ |
カンコク シュッパン ガッカイ シュッパン セイサク ケンキュウカイ |
出版者 |
出版メディアパル
|
出版年月 |
2022.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002259388 | 一般書 | 023.2/カン/ | 自然0(02) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
韓国出版学会・出版政策研究会 舘野 晰 宗実 麻美 山口 裕美子
<図説>韓国都市探究 : 24の街…
全国地理教師の会…
世界書店紀行 : カラー版 : 本…
金 彦鎬/著,舘…
囚人 : 黄晰暎自伝2
黄 晰暎/著,舘…
囚人 : 黄晰暎自伝1
黄 晰暎/著,舘…
対話 韓国民主化運動の歴史 : 行…
李 泳禧/著,任…
満州夫人
李 吉隆/著,五…
典経 : 日本語版
大巡真理会出版部…
ヨーロッパからみた独島 : フラン…
閔 有基/著,崔…
韓国の暮らしと文化を知るための70…
舘野 晰(193…
高齢者と楽楽コミュニ…手工芸の場面編
高齢者アクティビ…
朱蒙上
朴 赫文/著,舘…
韓国の出版事情 : 初めて解き明か…
舘野 晰(193…
哭きの文化人類学 : もう一つの韓…
崔 吉城/著,舘…
先生も子どももできる楽しいスタンプ…
山口 裕美子/著…
韓国・朝鮮と向き合った36人の日本…
舘野 晰(193…
テーマで読む韓国の20世紀
KBSドキュメン…
現代韓国を知るための55章
石坂 浩一/編著…
インタビュー・21世紀の韓国人 :…
仁科 健一/編,…
聞き書き中国朝鮮族生活誌
中国朝鮮族青年学…
韓国新世代事情(コリアン・シンセデ…
仁科 健一/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000710904 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
韓国出版産業の現状と変化 本の未来を考える=出版メディアパル No.41 |
副書名 |
未来を生み出す新たなパラダイムと本の力 |
|
本の未来を考える=出版メディアパル |
著者名 |
韓国出版学会・出版政策研究会/編著
舘野 晰/共訳
宗実 麻美/共訳
山口 裕美子/共訳
|
著者名ヨミ |
カンコク シュッパン ガッカイ シュッパン セイサク ケンキュウカイ タテノ アキラ ムネザネ マミ ヤマグチ ユミコ |
出版者 |
出版メディアパル
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-902251-41-8 |
ISBN |
978-4-902251-41-8 |
分類記号9版 |
023.21 |
分類記号10版 |
023.21 |
書名ヨミ |
カンコク シュッパン サンギョウ ノ ゲンジョウ ト ヘンカ |
副書名ヨミ |
ミライ オ ウミダス アラタ ナ パラダイム ト ホン ノ チカラ |
内容紹介 |
「紙の本と電子の本」の現状と近未来、「“本”の生態系」の新しい観点から見た韓国の出版事情、デジタル技術導入で変わる出版産業の現状分析、著作権法並びに知的創造関連法の活用術…。激変する韓国出版の今を読み解く。 |
件名1 |
出版-韓国
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる