蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000254118 | 一般書 | 335/パウ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000611079 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アップサイジングの時代が来る |
副書名 |
ゼロエミッションと雇用の創出 |
著者名 |
グンター・パウリ/著
近藤 隆文(1963~)/訳
|
著者名ヨミ |
グンタ-,パウリ コンドウ タカフミ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2000.7 |
ページ数 |
274p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-02-257504-2 |
分類記号9版 |
335 |
分類記号10版 |
335 |
書名ヨミ |
アップサイジング ノ ジダイ ガ クル |
副書名ヨミ |
ゼロ エミッション ト コヨウ ノ ソウシュツ |
注記 |
原書名:Upsizing |
内容紹介 |
内容紹介:「ゼロエミッション」という言葉と概念そのものを生み出した著者が、昨今の安逸な日本流解釈を糾し、真の循環型社会への道標を示す。文明論を根底に据えた著者の啓示に学び、日本経済の新生を考える。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈パウリ〉1956年ベルギー生まれ。94年~97年の間、東京国連大学学長顧問をつとめる。「ZERIファウンデーション」代表。共編書に「ゼロ・エミッション」ほか。 |
件名1 |
経営
|
件名2 |
環境問題
|
件名3 |
雇用
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる