検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世諸国一宮制の基礎的研究    

著者名 中世諸国一宮制研究会/編
著者名ヨミ チュウセイ ショコク イチノミヤセイ ケンキュウカイ
出版者 岩田書院
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000290138一般書175.1/チユ/閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000612752
書誌種別 図書
書名 中世諸国一宮制の基礎的研究    
著者名 中世諸国一宮制研究会/編
著者名ヨミ チュウセイ ショコク イチノミヤセイ ケンキュウカイ
出版者 岩田書院
出版年月 2000.2
ページ数 779p
大きさ 27cm
ISBN 4-87294-170-5
分類記号9版 175.1
分類記号10版 175.1
書名ヨミ チュウセイ ショコク イチノミヤセイ ノ キソテキ ケンキュウ
注記 二十二社関係文献目録 岡田荘司 藤森馨編:p700~723 国衙関係文献目録 中込律子編:p740~768
内容紹介 内容紹介:日本中世に固有の神社制度、諸国一宮制はその多様な実態から、統一的把握が困難な課題となっていた。この先行研究の到達点を踏まえた現状での研究成果として、基礎的データの収集と整理を行い、具体的に統括したもの。
件名1 神社-歴史
言語区分 日本語



内容細目

1 中世諸国一宮制研究の現状と課題   5-19
井上 寛司(1941~)/著
2 諸国一宮の概要   20-682
3 二十二社の研究史と二十二社制   683-699
岡田 莊司/著 藤森 馨/著
4 平安期の国衙機構研究の問題と課題   725-734
中込 律子(1956~)/著
5 鎌倉期の国衙研究をめぐって   735-739
上島 享/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。