蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天皇のダイニングホール
|
著者名 |
山崎 鯛介/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ タイスケ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001740255 | 一般書 | 210.6/ヤマ/ | 人文2(21) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000289756 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天皇のダイニングホール |
副書名 |
知られざる明治天皇の宮廷外交 |
著者名 |
山崎 鯛介/著
メアリー・レッドファーン/著
今泉 宜子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ タイスケ メアリー レッドファーン イマイズミ ヨシコ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
12,250,4p 図版8枚 |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7842-1903-2 |
ISBN |
978-4-7842-1903-2 |
分類記号9版 |
210.6 |
分類記号10版 |
210.6 |
書名ヨミ |
テンノウ ノ ダイニング ホール |
副書名ヨミ |
シラレザル メイジ テンノウ ノ キュウテイ ガイコウ |
内容紹介 |
現存する「明治記念館本館」は、明治天皇と皇后による宮中晩餐の舞台であった。この明治天皇が使用した宮殿建築唯一の遺構の真価と当時の宮廷外交の実情を、「建築」「テーブルアート」「人物」の3つの観点から解き明かす。 |
著者紹介 |
1967年埼玉県生まれ。東京工業大学環境・社会理工学院准教授。 |
件名1 |
日本-歴史-明治時代
|
件名2 |
日本-対外関係-歴史
|
件名3 |
建築-日本
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 二〇〇一年の身体
17-38
-
宇野 邦一(1948~)/著
-
2 〈からだ〉の情景
39-60
-
如月 小春/著
-
3 共生する身体
61-78
-
安積 遊歩/著
-
4 聖母の身体
79-108
-
若桑 みどり(1935~2007)/著
-
5 戦争と植民地の展示
109-144
-
千野 香織/著
-
6 「合理化運動」のなかの身体
145-166
-
鎌田 慧/著
-
7 身体の武術的転換のために
167-196
-
甲野 善紀(1949~)/対談 前田 英樹(1951~)/対談
-
8 表現拠点の身体
197-224
-
宇佐美 圭司/著
-
9 あらゆるところに同時にいる
225-248
-
佐々木 正人/著
-
10 建築する身体
249-290
-
荒川 修作(1936~2010)/談 栗原 彬(1936~)/聞き手 佐藤 学(1951~)/聞き手
もどる