蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000663599 | 一般書 | 317/マキ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
奥田 博(1947~) 高橋 金雄(1951~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000998191 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
内閣政治と「大蔵省支配」 中公叢書 |
副書名 |
政治主導の条件 |
|
中公叢書 |
著者名 |
牧原 出(1967~)/著
|
著者名ヨミ |
マキハラ イズル |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ数 |
306p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-003418-6 |
分類記号9版 |
317 |
分類記号10版 |
317 |
書名ヨミ |
ナイカク セイジ ト オオクラショウ シハイ |
副書名ヨミ |
セイジ シュドウ ノ ジョウケン |
注記 |
年表:p272~302 |
内容紹介 |
内容紹介:政党・内閣を支える「よき官僚」の条件を探ることで、「政治主導」の条件をその背後から解き明かす。時代は昭和27年から37年。素材は、当時の大蔵省。高度経済成長前夜にさかのぼり、戦後日本の政官関係の原点を描く。 |
著者紹介 |
著者紹介:1967年愛知県生まれ。東京大学法学部卒業。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス客員研究員をを経て、現在、東北大学大学院助教授。共著に「歴代首相物語」などがある。 |
件名1 |
日本-政治・行政-歴史
|
件名2 |
内閣
|
件名3 |
官僚
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる