検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茨城考古学 第4号   

著者名 茨城考古学会/編
著者名ヨミ イバラキ コウコ ガッカイ
出版者 茨城考古学会
出版年月 1971.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051663811一般○茨イ204/イバ/4閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001051806311郷土図書L204/イバ/4閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001052356407郷土図書L204/イバ/4郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000623552
書誌種別 郷土資料図書
書名 茨城考古学 第4号   
著者名 茨城考古学会/編
著者名ヨミ イバラキ コウコ ガッカイ
出版者 茨城考古学会
出版年月 1971.10
ページ数 58p
大きさ 26cm
分類記号9版 213.1
書名ヨミ イバラキ コウコガク
件名1 考古学-茨城県
郷土分類 204
言語区分 日本語



内容細目

1 水戸地方における土師器についての二・三の考察   1-12
伊東 重敏/著
2 結城市における板碑について   13-22
富高 武雄/著
3 水戸市谷田町下の内遺跡およびその周辺の遺跡   23-30
郡司 良一/著
4 宮中野古墳群小町塚・夫婦塚古墳の測量調査   31-39
5 常陸太田市天神林町所在横穴調査報告   40-45
高根 信和/著 茅根 修嗣/著
6 高萩市小場遺跡出土の土偶   46-47
瓦吹 堅/著 鈴木 裕芳/著
7 北茨城市関本町上野台遺跡出土の土偶   48-50
瓦吹 堅/著
8 石岡市北の谷遺跡出土の墨書土器   51
西宮 一男/著
9 那珂郡那珂町出土の墨書土器   52
早川 章次/著
10 平城宮跡出土木簡と酒列磯前   53
佐藤 次男(1931~2007)/著
11 茨城県八郷町の埋蔵文化財のあらましと柿岡考古博物館の性格について   54-57
西宮 一男/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。