蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001337219 | 一般書 | 289.3/ケナ/ | 人文2(28) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001952524 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
評伝ジョージ・ケナン |
副書名 |
対ソ「封じ込め」の提唱者 |
著者名 |
ジョン・ルカーチ/著
菅 英輝(1942~)/訳
|
著者名ヨミ |
ジョン ルカーチ カン ヒデキ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
274p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-588-36606-2 |
分類記号9版 |
289.3 |
分類記号10版 |
289.3 |
書名ヨミ |
ヒョウデン ジョージ ケナン |
副書名ヨミ |
タイソ フウジコメ ノ テイショウシャ |
注記 |
原タイトル:George Kennan |
内容紹介 |
内容紹介:アメリカ外交の「封じ込め」政策の指針となったロシアからの長電文。その筆者、外交官にして歴史家だったジョージ・ケナンが主張し続けたものは何であったか? 生い立ちから性格、経歴、死にいたるまで、彼の生涯を描きだす。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈ジョン・ルカーチ〉1924年ハンガリー生まれ。外交官、政治学者、歴史家。共産化するハンガリーを離れ、アメリカに移住。コロンビア大学、プリンストン大学等の客員教授を務めた。著書に「大過渡期の現代」他。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる