蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000950962 | 一般書 | 290.1/アプ/ | 人文2(29) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001287215 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
風景の経験 |
副書名 |
景観の美について |
著者名 |
ジェイ・アプルトン/著
菅野 弘久/訳
|
著者名ヨミ |
ジェイ アプルトン カンノ ヒロヒサ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数 |
381,54p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-588-42007-0 |
分類記号9版 |
290.13 |
分類記号10版 |
290.13 |
書名ヨミ |
フウケイ ノ ケイケン |
副書名ヨミ |
ケイカン ノ ビ ニ ツイテ |
注記 |
文献:巻末p20~35 |
注記 |
原タイトル:The experience of landscape 原著改訂版の翻訳 |
内容紹介 |
内容紹介:風景を眺めその美的経験から得る充足感の源泉はなにか。地理学者としての識見と動物行動学に立脚し、古今の文学・風景画・写真・建築などを豊富に援用しつつ、さまざまな知を脱領域的に横断して、新たな風景美学論を構築する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈ジェイ・アプルトン〉1991年英国生まれ。オックスフォード大学クライスト・チャーチで地理学を専攻。地理学者。ハル大学名誉教授。 |
件名1 |
風景論
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる