検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茨城県内水面水産試験場調査研究報告 第32号   

著者名 茨城県内水面水産試験場/編
著者名ヨミ イバラキケン ナイスイメン スイサン シケンジョウ
出版者 茨城県内水面水産試験場
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052461355郷土図書L660.76/3/32閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

茨城県内水面水産試験場

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000632289
書誌種別 郷土資料図書
書名 茨城県内水面水産試験場調査研究報告 第32号   
著者名 茨城県内水面水産試験場/編
著者名ヨミ イバラキケン ナイスイメン スイサン シケンジョウ
出版者 茨城県内水面水産試験場
出版年月 1996.3
ページ数 169p
大きさ 30cm
分類記号9版 660.5
書名ヨミ イバラキケン ナイスイメン スイサン シケンジョウ チョウサ ケンキュウ ホウコク
注記 欧文書名:Bulletin of Ibaraki Prefectural Freshwater Fisheries Experimental Station
件名1 水産試験
郷土分類 660.76
言語区分 日本語



内容細目

1 試験用人工河川でのワカサギ親魚の遡上試験について
河崎 正/著 位田 俊臣/著
2 涸沼におけるヤマトシジミの研究2D型幼生分布の季節変化
根本 隆夫/ほか著
3 霞ケ浦水系におけるアユの生態学的研究1近年のアユ分布状況と再生産
根本 隆夫/ほか著
4 ウナギ延縄漁業の漁獲能率の推定とそれによる放流効果予測手法
久保田 次郎/著 熊丸 敦郎/著
5 カスミヤマトコイ(養殖種)における雌雄の成長差について
熊丸 敦郎/著
6 霞ケ浦における植物プランクトンの現存量と光合成活性の季節変化
岩崎 順/著 外岡 健夫/著
7 1995年春季北浦の「水変わり」現象について
岩崎 順/著
8 霞ケ浦北浦における湖水の異臭について
佐々木 道也/著
9 霞ケ浦における高度成長期の漁業の変遷に関する考察
鈴木 健二( 漁業)/著
10 霞ケ浦北浦における帆曳き網漁法開発史
外岡 健夫/著
11 霞ケ浦のコイ養殖に使用されている市販飼料の品質検査結果について
熊丸 敦郎/著
12 1991~1995年度の久慈川・鬼怒川の水質と底生生物
外岡 健夫/ほか著
13 定期試験操業漁獲結果
根本 孝/著 久保田 次郎/著
14 霞ケ浦北浦の定置網漁獲物測定結果
久保田 次郎/ほか著
15 1995年度霞ケ浦北浦環境調査結果
16 涸沼の水質調査結果について
外岡 健夫/著 位田 俊臣/著
17 涸沼の定置網漁獲物測定資料
根本 孝/著 位田 俊臣/著
18 1995年度梶無川環境調査結果
岩崎 順/著 外岡 健夫/著
19 雨水の水質分析結果
外岡 健夫/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。